
質問者:宇都宮在住 投稿日時:2020/11/02 15:28
セイコーランドマスターのチタンベルトが破損しました。メーカー在庫無しと言うことで修理可能かインターネットで調べていて貴社にたどり着きました。
そこで、以前、同様の問い合わせがあったことがわかりましたので(添付写真からまさに同じ個所の破損と思われます)、その時に修理が可能だったか、今も可能か相談させていただきたく、
当時の修理問い合わせは以下です。
http://tamtime.net/consul/2017/09/019166.html
当方機種はランドマスターサガルマータ 品番(?)5M45-6A80です。
こちらの破損状況写真添付いたします。
よろしくお願いいたします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/11/04(Wed) 14:24:39
宇都宮在住様、お問い合わせありがとうございます。
当時はクラスプ(留め具)一式での交換になったかと思いますが
今では製造中止なのでしょうか、入手出来ないとなると修理でのご対応を考えないとですね。
おそらく、クラスプ側のカーブしたプレートと蓋側パイプ部分を溶接すれば良い
のではないかと思われます。
画像からは判断つきにくいので詳しくは拝見の上、検証させていただきます。
溶接修理が可能な場合はおおよそ¥8,000くらいでしょうか、構造によりますが
修理不可能な場合もございますのであらかじめご了承のほど。宜しくお願い申し上げます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」