
質問者:佐々木 投稿日時:2021/03/10 08:05
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/03/10(Wed) 18:44:10
佐々木様、お問い合わせありがとうございます。
このお時計の素材がステンレススチールの場合、弊社にて再生作業が可能です。
○ケースメッキ剥離 約¥ 4,000
○ケース&ブレスレット研磨 ¥18,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工 約¥10,000
外装のキズ取り研磨は深いキズ、打痕キズなど取りきれず残る場合があります。
元のシェイプが崩れないよう限度までの研磨となります。
また、印刷や刻印の周辺は消えてしまう恐れがあるため限度があります。
このお時計の素材が真鍮の場合、再生作業が出来ない場合もございます。
古いメッキを剥離させるためにはメッキ剥離溶剤を使用します。
ところが、このメッキ剥離溶剤はステンレス以外の素材を侵してしまう特性が
あるため真鍮製のケースや銀製(シルバー925)のケースに対しては使用することが出来ません。
金メッキを、ケース&ブレスレット研磨にてある程度まで古いメッキを剥離してから
再メッキ加工を行いますが、古いメッキが完全剥離出来ないと新しいメッキの乗りが悪く
再び剥がれやすい場合がございますのであらかじめご了承をお願い申し上げます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」