top of page

時計相談室

時計相談室 > 再メッキ

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

再メッキ及びブレスレットの補修について

質問者:漢は拳で語るもの 投稿日時:2021/03/10 08:41

写真1

写真2

写真3

シチズンのクオーツ時計と女性用のオメガの時計の相談です。

シチズンのクオーツについて
時計は祖父が定年時に購入したもので1980年代のものと推測されます。電池が切れており、風防のきず、メッキの剥がれが目立っています。
現在、風防の研磨とケースの再メッキ、電池交換等のメンテナンスを検討しております。

オメガの時計について
妻の母が学生時代に購入してもらったもので、こちらは1970年代のものと推測されます。
レディースの手巻き時計です。ケース・ブレスの材質はホワイトゴールドだと思います。
こちらはブレスレットの端部に割れのようなものがあります。この割れの修理は可能でしょうか?

以上2本についてご相談いたします。

よろしくお願いいたします。

Re: /質問者:tamtime

投稿日:2021/03/10(Wed) 19:07:13

漢は拳で語るもの様、お問い合わせありがとうございます。

シチズンのお時計はメンテナンスが出来そうです。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままメッキをしても傷など、
すべて見えてしまいます。メッキの仕上がりを左右する大切な工程です。
○ケースメッキ剥離         約¥ 4,000(必要に応じて)
○ケース&ブレスレット研磨      ¥18,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工 約¥10,000

ブレスレットが折れているように見えますが、この部分はキレイに修復することが出来ません。
その他、
〇電池交換      ¥2,000
〇ガラスの特注製作 約¥8,000

オメガのお時計はブレスレットの端が割れておりますね。
これは残念ながら修復は出来そうにありません。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top