
質問者:apbt 投稿日時:2021/05/10 23:06
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/05/12(Wed) 16:12:19
apbt様、お問い合わせありがとうございます。
再メッキ加工は古いメッキを剥離、除去してから研磨で下地を整えたうえで
新しいメッキを施工するという手順となります。
この黒い仕上げはおそらくブラックIPメッキではないでしょうか?塗装ではありません。
IPメッキは剥離することが出来ないので残念ながらシルバー色のメッキを
かけることが出来ません。
また、IPメッキの上からは、通常のシルバー色のメッキはノリません。(付きません)
このような高級ブランドのお時計はシルバー色のメッキにしてしまうと
改造品とみなされるなど、メーカーでのメンテナンスを受けることが出来なくなって
しまいますので、メッキ変更などはお薦めすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」