
質問者:NORI 投稿日時:2021/08/08 10:03
WENGERの536.0765です。
4年前にムーブメント交換していただいたものです。(G10.211→G10.212)
最近、家の中で落としてしまい、丸印の針が2か所ズレてしまいました。
修理可能でしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/08/10(Tue) 18:57:45
NORI様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルは、プッシュボタンの操作をすることでクロノグラフの針を動かすことが出来ます。
一度、お試しいただき、ズレてしまった針を手動で合わせてみてください。
1.リューズを1段引きの状態にします。(カレンダー送りの位置)
2.2時のプッシュボタンを1回づつ押すごとに対象の針が切り替わります。
aセンター秒針 → b2時小針 → c10時小針 → a → b→ c・・・(繰り返し)
対象の針を選択すると、その針がグルリと一周、回って知らせてくれます。
3.対象の針を選びましたら
4時のプッシュボタンを1回づつ押すごとに対象の針が1目盛りづつ進みます。
プッシュボタンを繰り返し押しながら、針を正しい位置に合わせます。
4.合わせ終わったらリューズを押し込めば設定完了となります。
上記の操作が出来ない場合、破損していることが考えられますので
修理としてお預かりとなります。
Re: /質問者:NORI
投稿日:2021/08/10(Tue) 23:48:08
修正出来ました。
ありがとうございました。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」