![](/common/spacer.gif)
質問者:taro 投稿日時:2022/02/04 16:50
2015年に通販で購入した時計です。
購入して5年目あたりから1日に2分程度規則正しく遅れるようになりました。
送れる時間の増減幅は今のところありません。
修理できますでしょうか。
また、修理費用はどれぐらいになりますでしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/02/04(Fri) 19:33:32
taro様、お問い合わせありがとうございます。
ムーブメントには時計が潤滑に動くように、また摩耗を防止するために注油してあります。
その油は、針の先に1滴、2滴という極微量が指定箇所へ適切な分量の注油がされています。
箇所により油の粘度が違うため数種を使い分けるなど、とても精密な注油となります。
これらの数種類の油も、やがて乾燥してきたり、汚れてきたり、固くなってきたり
というように変質してしまいますが、この品質限度もおおよそ4年程度と言われます。
3~5年に一度はオーバーホールを行いましょう、というのはそのためなのです。
オーバーホールとはこの古い油をキレイに洗浄し新しい油を注油してあげる作業なのです。
永年ご使用され、もしもこの期間オーバーホールしていない場合は、まずはきちんと
オーバーホールメンテナンスを行うと良いでしょう。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥21,000、その他、部品交換が必要な場合には
部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」