
質問者:いし 投稿日時:2022/05/16 16:52
シチズンのAR4004-71Dというモデルなのですが、ベゼル部分のメッキが剥がれてしまったのか汚くなっており、再メッキを依頼したいと思います。可能でしょうか?
可能な場合、おおまかな費用をご教示いただきたく思います。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/05/17(Tue) 12:04:54
いし様、お問い合わせありがとうございます。
昨今の金属原材料の高騰により、メッキ工場にて大幅な値上げが実施されたため
弊社にてご案内出来る再メッキ加工の価格も大幅に値上げせざるを得ない状況となりました。
現状ではメッキのみの価格でおおよそ¥36,000ほどになるかと思われます。
その他に、下地を整えるためのケース研磨代金が別途¥9,000かかります。
(ベゼルのみの研磨で済むようですと¥5,000です)
※やむを得ず、急な高額値上げとなり誠に申し訳ございません。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」