浸水した時計
質問者:8633 投稿日時:2022/07/27 08:15
?タグホイヤーのLINKに海水が入り、動作しなくなりました。ガラス割れはないですが、リューズをいじっているうちにリューズが外れてしまいました。文字盤も変色がみられます、見映えは構わないのですが、再度動くようにしたいです。このような状況でも診ていただくことはできますでしょうか。
?ユンハンスマックスビルのクロノスコープがガラス割れしています。過去の相談で代替品で交換可能という回答がありましたが、現在も可能でしょうか。
また??ともおおよその費用が知りたいです。
宜しくお願い致します。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/07/28(Thu) 16:56:53
8633様、お問い合わせありがとうございます。
TAG heuerは外れたリューズの心棒(巻真)を見るとすでにサビていることがわかります。
おそらく内部ムーブメントにもサビが発生しているものと思われます。
特に海水とのこと、非常に心配ですのでただちにオーバーホールが必要です。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥30,000、その他、部品交換が必要な場合には
部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
※JUNGHANSマックスビルのガラス交換はクロノグラフモデルの場合、
弊社では入手不能ですのでメーカー送りでのお見積り、修理依頼となります。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので、よろしければご利用ください。
Re: /質問者:8633
投稿日:2022/07/28(Thu) 18:57:45
タグホイヤーのオーバーホール検討させていただきます。
ユンハンスは並行輸入品になるのですが、以前にメーカー見積をもらったことがあり、並行輸入品だとガラス交換だけで10万前後になると言われ、一度諦めた経緯があります。代替品があればと思いましたが、やはり無いのですね。
ご回答ありがとうございました。
tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
-
- オメガ
- スピードマスター
- ロレックス
- シーマスター
- オーバーホール
- リューズ
- セイコー
- クロノグラフ
- ベルト
- 文字盤
- 風防
- タグホイヤー
- 自動巻き
- ベゼル
- ロレックスデイトジャスト
- サブマリーナ
- 再メッキ
- 研磨
- ロレックスエクスプローラー
- 結露
- アンティーク
- ロレックスサブマリーナ
- ロレックスデイトナ
- カルティエ
- カレンダー
- クオーツ
- コンステレーション
- シャネル
- ゼンマイ
- デイデイト
- デ・ビル
- ハミルトン
- メッキ
- 修理
- GMT
- IWC
- Luminox
- Rolex
- SWISS
- tamtime
- アクアテラ
- インヂュニア
- インデックス
- エアキング
- エクスプローラー
- エルメス
- オイスター
- オイスターパーペチュアル
- オメガヴィンテージ
- オリエントスター