
質問者:ビフテキ 投稿日時:2022/10/14 20:16
グランドセイコー(5645−8000)のベゼル付き風防を交換したいと思い、ネットで適合するという吉田社製の30.50のものを購入したのですが、ピッタリハマりはするもののぴったりすぎてゆるいのか圧入ができません。パッキンを入れたらちょうど圧入できるようになるものなのでしょうか?また、そちらに有償依頼すれば何か解決策があるのかなどお教えくださいませ。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/10/15(Sat) 15:43:55
ビフテキ様、お問い合わせありがとうございます。
こればかりはお時計を拝見してみないとわかりません。
ご購入されたベゼル付き風防とともにお送りください。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:ビブテキ
投稿日:2022/10/15(Sat) 15:47:37
ありがとうございます。またアンティークのグランドセイコーのOHについて、値段と日数をお教えください。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/10/18(Tue) 16:14:51
グランドセイコーの3針、自動巻きモデルの場合、
オーバーホール基本料金は¥33,000です。
その他、部品交換が必要な場合は部品代金が別途、加算となります。
納期はおおよそ4週間となっております。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」