
質問者:りりり 投稿日時:2022/10/29 11:30
お世話になります。
親族から譲り受けたアンティーク品のカルティエ マストタンク ヴェルメイユについて、2点相談させていただけませんでしょうか。
?オーバーホールについて
価格は10/25の他相談者様同様、25,000円でしょうか。
※電池交換した直後であるのに頻繁に止まるため、近所の修理業者に相談したところ、オーバーホールで5万円の見積りを提示されております。
?色替えについて
時計本体のゴールド色を、銀色に変えることは可能でしょうか。また可能な場合、デメリットがあるか教えていただけませんでしょうか。
※手元のジュエリー(プラチナの結婚指輪)と色を揃えたい目的です。
本物の金が使われてるのかどうか分からず、色を変えると(恐らく銀色のメッキを塗装するのだと考えていますが)資産価値が落ちるのか?リセールバリューに影響があるか?など考え、困っております。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/10/31(Mon) 13:40:06
りりり様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてカルティエマストタンクのお取り扱いが可能です。
オーバーホール基本料金は¥25,000です。その他、部品交換が必要な場合は
部品代金が別途、加算となります。
ヴェルメイユケースとは925シルバーに20ミクロンの金メッキを施したCartier独自のケースです。銀色のメッキ(パラジウムなど)を掛けてしまうと改造品となり価値が落ちてしまいますのでお薦めすることは出来ません。
金メッキであれば弊社にて再メッキ加工も可能です。
ケース研磨が¥9,000、再メッキ加工がおおよそ¥20,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」