
質問者:しん 投稿日時:2023/03/22 20:38
お世話になります。最寄りの時計店で、修理を依頼したところ、裏蓋を開ける為留めているネジを回したところ、ネジが折れてしまい、裏蓋とケース交換しなければならないと言われ、オーバーホールと裏蓋とケースの交換代金で四万円と言われました。修理キャンセルの場合は、そのまま折れたままで返却と言われ、納得がいかないのですが、何か良い解決策はないでしょうか。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/03/23(Thu) 18:01:05
しん様、お問い合わせありがとうございます。
裏蓋が複数個の小さいビスで留まっているタイプのお時計は
このビス部分に汗などが溜まり、サビてしまうことがあります。
小さく細いネジはサビ付くと簡単に折れてしまいますので
日頃から乾拭きやブラッシングなどを行うなど、水分や汚れを溜めないように
コマメなお手入れが大事になります。
ケースにネジが折れ込んでしまうと通常ではケース交換になりますので
時計屋さんのお見積りも一般的かと思われます。
弊社では、ケースに折れ込んだネジを除去することが出来る場合があります。
出来るか出来ないか、は折れ込みの状態にもよりますが、出来る場合は
1ヵ所あたりおおよそ¥15,000です。
除去することが出来ない場合は、時計屋さんのお見積りと同様、ケース交換となります。
もしも機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」