
質問者:れい 投稿日時:2023/04/19 18:42
電池交換を専用器具を使って自分で交換して秒針は動いてはいるのですが、時刻調整の針が動かない。
中をよく確認したらリューズが中で折れています。修理は可能なのか、また取り寄せ部品になるのか、いくらかかるのか、何という修理をすればもとにもどるのかしりたいです。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/04/19(Wed) 19:00:30
れい様、お問い合わせありがとうございます。
エンポリオアルマーニAR0245は弊社にて修理が可能です。
リューズの芯棒にあたる「巻真」が折れている場合、
新しい巻真を入手することが可能です。
リューズ自身が折れてしまっている場合、純正リューズはすでに製造中止のため
入手することが出来ません。
代替品のリューズにて合うサイズのものが見つかれば交換が可能です。
エンポリオアルマーニのオーバーホール基本料金はおおよそ¥16,000、
巻真が約¥1,000、もしもリューズ交換が必要な場合は約¥3,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」