
質問者:迷いすぎて 投稿日時:2023/05/15 20:05
随分昔の時計になります。中身はセイコー製になります。
ブレスの部分がところどころ、黒地からステンレスのシルバーが見えるようになり気になっています。
あと、ガラス蓋が傷ついてしまったので交換をお願いしたいのですが可能でしょうか?
セイコーのオンラインでは廃盤商品なので無理との返答をいただいています。
品番は、7N82 0ED0 になります。
確か...十年ほど前のものです。
再メッキ、ガラス蓋交換が可能かどうか、可能であればだいたいおいくらになるか教えて頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/05/16(Tue) 11:01:23
迷いすぎて様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのガラスについて、例えば純正ガラスが製造中止であった場合、
代替ガラスでサイズが合うものが見つかれば交換は可能かと思われます。
価格はプラスチック風防なのか、ガラスなのか、素材によって変わりますが
高いガラスのほうでおおよそ¥6,000程度ではないでしょうか。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
ブラックメッキはIPメッキという特殊なメッキです。
IPメッキは古いメッキを剥離することも出来ないため
弊社ではブラックメッキのお時計の再メッキ加工、キズ取り修正などの作業は
残念ながらお請けすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
Re: /質問者:匿名
投稿日:2023/05/16(Tue) 11:48:55
ご回答ありがとうございました。
黒のメッキは修理が出来ない旨、分かりました。
ガラス蓋の方は角度により目立ったり目立たなかったりなので、出来れば再メッキがお願い出来たら追加で蓋も変えられるといいなと思っておりましたので一旦考えます。
ご回答ありがとうございました、お時間頂きまして申し訳ございません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」