
質問者:megane 投稿日時:2023/12/12 22:56
型式はカシオ G-SHOCK awg-m100rc-1ajfです。
先日、初期の樹脂バンドからコンポジットバンドへ交換したのですが、その際バネ棒でラグ穴までの部分に溝を掘ってしまい、バネ棒が外れやすくなってしまいました。
現在はどうにか固定できていますが、いつ外れるかわからない為、気を使っている状態です。
ラグ穴周りの交換もしくは修理は可能なのでしょうか?
可能であれば修理か交換を、不可能or価格が高いのであれば、買い替えを検討しています。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/12/13(Wed) 11:54:25
megane様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデルは樹脂のケースですのでラグ穴の補修は出来ません。
ケース交換が必要ですが、G-SHOCKはメーカーからケースの供給がありませんので
弊社ではパーツを入手することが出来ません。
修理のご依頼はメーカーへお問合せをなさってみてください。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」