
質問者:加藤信一 投稿日時:2023/12/26 22:01
GEORGES RECH(ジョルジュ・レッシュ)の時計を14年使用しています。電池交換をしても一年ほどしか持たないことが3度ほどあり、御社で分解掃除をお願いすることで、多少なりとも改善できるかどうか、また、そもそも受けてくださるかどうかが知りたいです。思い出の腕時計のため、数万円程度であれば、何とかしたいと思っております。ご回答お待ちしております。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/12/27(Wed) 14:16:36
加藤信一様、お問い合わせありがとうございます。
通常のクォーツムーブメントの場合、オーバーホールをすることで
不具合も解消すると思われますが、回路の消費電流値が増大してしまっていることで
電池が早く切れてしまう場合がございます。
オーバーホールのほか、回路交換が必要になる場合もございます。
オーバーホール基本料金はおおよそ¥16,000~18,000、その他、部品交換が必要な場合には
部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」