
質問者:ひまわり 投稿日時:2024/07/23 17:56
7/21に質問させていただいた者です。
古いカルティエのパンテールで、ヘアライン部分を鏡面にするのは御社では不可とご返信いただきました。
一方で、このまま金メッキをかけることは可能とのことでしたが、その場合、仕上がりにはヘアラインと鏡面の差がそのまま残るとの理解でよろしいでしょうか。
度々恐れいります。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2024/07/23(Tue) 19:25:47
ひまわり様、
そのとおりです。
メッキで仕上げ分けるということではありません。
このままの状態で金メッキをかけると、金色の時計になりますが
鏡面とヘアラインの差はそのままで変わりません。
メッキは5ミクロン程度という、とても薄い被膜です。
ステンレス鏡面に金メッキをかければ金色の鏡面に、
ステンレスヘアラインに金メッキをかければ金色のヘアラインになります。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」