top of page

時計相談室

時計相談室 > 再メッキ

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

茶色く腐食した時計本体を再メッキお願いしたいです

質問者:PB 投稿日時:2025/04/11 13:53

写真1

写真2

写真3

こんにちは、10年ほど前に購入したお気に入りの時計がところどころ茶色く腐食してまして、こちらはメッキがけ可能でしょうか? 角も色落ちしてる部分があります
 ベルトは最近購入したので時計本体の方です ご確認お願いします

Re: /質問者:tamtime

投稿日:2025/04/12(Sat) 15:34:11

PB様、お問い合わせありがとうございます。

こちらのお時計のメッキが通常の金メッキであれば再メッキのご対応が可能です。
一方、IPメッキという特殊メッキである場合は残念ながら作業することが出来ません。

再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままメッキをしても
傷など、すべて見えてしまいます。メッキの仕上がりを左右する大切な工程です。

○ケースメッキ剥離  約¥ 4,000(必要に応じて)
○ケース研磨      ¥ 9,000
○ケース再メッキ加工 約¥10,000
※IPメッキは作業できません。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

Re: /質問者:PB

投稿日:2025/04/12(Sat) 15:44:08

ご返信ありがとうございます 

時計のホームページを見たところ、「ステンレススチールにゴールドPVD 」と書いてありました

 ご確認お願いします

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top