
質問者:たぬき 投稿日時:2025/04/11 15:08
初めまして。hp拝見しました。
文字盤の周りの金属が剥がれてしまっているのですが、修理可能でしょうか?
また、チェーン部分がくすんでしまっているのですが、綺麗にすることは可能でしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2025/04/12(Sat) 15:44:17
たぬき様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計、おそらく再メッキ加工をすることが可能です。
詳しくは拝見の上で判断することになります。
同時に小鎖(チェーン)も一緒に再メッキを行います。
また、ガラス接着剤が劣化して、パリパリと剥離してしまっているようです。
ガラスの再接着をする必要があるでしょう。
再メッキ加工の際にガラスを外しますので、そのついでに作業いたします。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままメッキをしても
傷など、すべて見えてしまいます。メッキの仕上がりを左右する大切な工程です。
○メッキ剥離 約¥ 4,000(必要に応じて)
○ケース&ブレスレット研磨¥18,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工約¥12,000
※小鎖(チェーン)も含まれます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」