top of page

時計相談室

時計相談室 > ケース・バンド

シチズンアラームデイトOH&修理

質問者:プロトン 投稿日時:2025/06/21 10:22

NO IMAGE

メールにて失礼いたします。早速ですが、アラームデイトALDS 5310 かなり古い物ですが、OH時裏蓋に付いている棒状の突起物(ハンマーで叩く所)の曲がりは修理可能ですか?尚、アラーム自体は正常に機能しております。

プロトン様、お問い合わせありがとうございます。 裏蓋にある突起は裏蓋に穴を空け、そこに接着もしくは溶接にて取り付けられています。 曲がりを直そうとすると、経年の劣化などもあり、おそらく根元部分から 折れてしまうものと思われます。 折れてし....

腕時計ステンレス部分のヘアライン?加....

質問者:おこ 投稿日時:2025/06/19 14:53

以前お世話になり、今回もご質問があり投稿しました。 購入した腕時計のベルト部分のステンレスがツルツルとしていて光沢がきになり、ヘアライン加工?のような艶消しにすることは可能でしょうか? (現状はベルト両側は艶消しで、真ん中の列のみ艶ありです....
おこ様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計もヘアライン加工にて艶消しにすることが出来るかと思います。 ただし、コマとコマの隙間など、入隅の奥のほうはバフという工具が届かないため ヘアラインが入りませんので出来るところまでと....

Grand Seiko 1st, J....

質問者:yoshitez 投稿日時:2025/06/16 11:51

所有のグランドセイコーファーストの10時位置のラグが微妙に内側した方向に曲がってしまいました。 18ミリのベルトを取り付けるのだいぶキツくなってしまい、0.2~5mmくらいもとに戻したいのですが、このような修理はお願いできるのでしょうか。 ....
yoshitez様、お問い合わせありがとうございます。 ラグの曲がりは直そうとすると簡単に折れてしまうものと思われます。 これまでにも実際に経験している実例です。 一度、曲がった部分は金属疲労が起こっています。また、古いお時計の場合、 経....

裏蓋のネジ紛失

質問者:井出 投稿日時:2025/06/16 03:42

カルティエ ヴァンドーム、2つでとまっている裏蓋のネジの内1つを紛失しました。
修理は可能でしょうか。
可能な場合はお見積もりをお願いします。

井出様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため 純正ネジを入手することが出来ません。 修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。 純正ネジ交換はメーカー送りでの修理依頼となり....

ラグに穴を追加

質問者:ハマナガ 投稿日時:2025/06/06 09:52

時計本体とブレスレットの隙間を無くすために、ラグに穴を追加することは可能でしょうか?
一枚目の写真が現状。二枚目の写真が完成イメージです。
費用はおいくらでしょうか?

ハマナガ様、お問い合わせありがとうございます。 このOMEGAは、何というモデルでしょうか? 見たことがないモデルですので定かではございませんが、 大変失礼ながら、もしもコピー商品でしたら弊社ではお預かりすることが出来ません。 OMEG....

ロレックスデイトジャスト

質問者:たか 投稿日時:2025/05/12 10:21

NO IMAGE

質問失礼します。16233Gジュビリーブレスのフラッシュフィットの中にあるバネ棒を通す穴の修理はできますか?劣化で切れてしまったので左右で4ヵ所のおおよその値段を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

たか様、お問い合わせありがとうございます。 フラッシュフィットのバネ棒穴が取れてしまったとのことですね。 取れた部品が紛失せず、残っていれば溶接修理が出来るかと思います。 紛失してしまうとお直しが出来ません。 また、破損断面がちぎれてしま....

シャリオールの修理

質問者:ハナ 投稿日時:2025/04/30 08:17

シャリオールの腕時計です。
バックルの両サイドを押して観音開きに開く形状で、本来は2本のピン(バネ)が入っていますが、1本紛失しています。
こういったものは修理可能でしょうか。

ハナ様、お問い合わせありがとうございます。 このようなタイプのクラスプ(留め具)は構造上、バネの交換や修理は出来ません。 直そうとして解体すると、他のバネが飛んでしまったり傷んでしまうため 元通りに戻すことが出来なくなってしまうことがあり....

ご回答ありがとうございました。
お預け出来るタイミングを見て、見積りを申し込みさせていただきます。
その際は、デザインへの影響がどんな感じになるのかなど、気になる点をいろいろご相談させてください。

ステンレスベルトの金メッキ加工につい....

質問者:hiro 投稿日時:2025/03/28 08:36

はじめまして。 ステンレスベルトに金メッキは可能でしょうか?(画像の時計につけているステンレスベルトに金メッキ加工をしていただきたいです) また、K18ローズゴールドの時計に装着予定なのですが、メッキの色味の調整は可能なのでしょうか?(例え....
hiro様、お問い合わせありがとうございます。 ステンレススチールのブレスレットに金メッキ加工をすることが可能です。 ただし、金色はイエローゴールドとピンクゴールドのみ、ローズゴールドは出来ません。 また、カラーの微調整についても残念なが....

バックル及びベルトの傷について

質問者:ke 投稿日時:2025/03/25 02:37

はじめまして。 オメガのスピードマスターについてです。 転倒時にバックルに大きな傷とベルトに細々と傷が入ってしまいました。 こちらのバックルの傷について目立たなく修復することは可能でしょうか? もし可能であれば予算見積も含めて教えて頂きたい....
ke様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてケース&ブレスレット研磨が可能です。 バックルの表面はちょうど刻印文字がある部分ですので 刻印文字に影響が出ないようにギリギリの限度まで研磨することになります。 限度までの研磨で、どこま....

ご丁寧にありがとうございます。
見積もりの方検討させていただきます。

スピードマスターのベルトの修理につい....

質問者:masa 投稿日時:2025/01/25 11:47

時計はオメガスピードマスターデイト3513.50です。
ベルトのバックル部品が外れてしまい、紛失してしまいました。
部品を取り寄せて修理は可能でしょうか?また、その際の費用はおおよそどれくらいかかるでしょうか?

masa様、お問い合わせありがとうございます。 クラスプ(留め具)のこの部分が破損してしまうと部分的なパーツも出ておりませんので 残念ながら修復は困難です。 クラスプ一式での交換となります。 こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ....

▲ Page Top