
タグ「リューズ」の相談
質問者:ロン 投稿日時:2008/02/22 23:24
質問者:ジローさん 投稿日時:2008/02/10 12:12
20 年以上前の物だと思います。電池交換に出しましたが、中にサビが出ているので交換しても動かないだろうとの事でした。以前にリューズを交換いたしましたが、その部分に緑色のロクショウらしきものが浮き出ております。修理可能でしょうか?
お問合せありがとうございます。
内部サビの場合はオーバーホールが必要です。
サビの程度にもよりますが、ほぼ解消するでしょう。
リューズも緑青やサビがひどければ交換が必要です。
拝見させていただけましたら詳しく検証いたします。
大変気に入っており愛用しています。
電池交換時に故障が見つかったためオーバーホールしたいのですが。
ベルトも劣化しており購入したいです。
婦人腕時計で皮ベルトの交換をしたいのですが 本体とベルトの部分が特殊で 普通のものではできません
どこに持って行けば交換可能でしょうか
長年愛用しております腕時計のリューズの頭だけが、取れて紛失してしまいました。そのまま動いているのですが、その頭を付けていただくのに、どうしたら?どのくらいの費用がかかるものでしょうか?
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」