
質問者:ジローさん 投稿日時:2008/02/10 12:12
20 年以上前の物だと思います。電池交換に出しましたが、中にサビが出ているので交換しても動かないだろうとの事でした。以前にリューズを交換いたしましたが、その部分に緑色のロクショウらしきものが浮き出ております。修理可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2008/02/12(Tue) 16:39:10
お問合せありがとうございます。
内部サビの場合はオーバーホールが必要です。
サビの程度にもよりますが、ほぼ解消するでしょう。
リューズも緑青やサビがひどければ交換が必要です。
拝見させていただけましたら詳しく検証いたします。
Re: /質問者:Poggy
投稿日:2018/12/08(Sat) 11:52:32
頂いた時計でそんなに高価なものではないと思います。シャルルジョルダン(QUARTZ)です。うっかりリューズをひっかけてしまい、抜けてしまいました。
しかし、その後もちゃんと動いており誤差も少なく、気に入っていた時計なので直せないかと思っています。
修理が可能でしょうか?また、修理するとすればどの位費用がかかるでしょうか?
Re: /質問者:アオキヒロコ
投稿日:2019/08/29(Thu) 08:00:35
大変気に入っており愛用しています。
電池交換時に故障が見つかったためオーバーホールしたいのですが。
ベルトも劣化しており購入したいです。
Re: /質問者:松原です
投稿日:2019/12/25(Wed) 19:02:46
シャルルジョルダンの女性用腕時計で、電池交換をしましたが動きません。
妻への送りものにして気に入って使ってくれていたので、修理をお願いしたいと考えていますが、いくらぐらいかかるのか見積もってもらえないでしょうか。
時計の型式は、1008 0160 164.22と裏面に刻印され、ASSEMBLED IN HONGKONGのシールが貼られています。
また、国際保証書(カード)にはC1205045という番号が印字されています。
お手間ですが見積もりをお願いします。
Re: /質問者:前田春美
投稿日:2020/09/10(Thu) 07:55:04
婦人腕時計で皮ベルトの交換をしたいのですが 本体とベルトの部分が特殊で 普通のものではできません
どこに持って行けば交換可能でしょうか
Re: /質問者:萩原重睦
投稿日:2024/01/28(Sun) 13:58:35
長年愛用しております腕時計のリューズの頭だけが、取れて紛失してしまいました。そのまま動いているのですが、その頭を付けていただくのに、どうしたら?どのくらいの費用がかかるものでしょうか?
2022.01.14 リューズ
2018.12.06 リューズ
2017.12.16 ムーブ・オーバーホール
2017.09.06 リューズ
2017.07.13 ムーブ・オーバーホール
2017.03.21 ムーブ・オーバーホール
2017.01.06 リューズ
2016.10.09 リューズ
2015.03.19 リューズ
2013.06.07 リューズ
2011.09.22 リューズ
2011.09.01 リューズ
カレンダー不調〈オメガ スピードマスターデイト3513.50....
2009.05.16 リューズ
2009.01.08 リューズ
2008.10.12 針・文字盤
2008.08.15 ムーブ・オーバーホール
オメガ シーマスター プロフェッショナルの修理&オーバーホー....
2008.06.22 ムーブ・オーバーホール
2008.05.02 リューズ
2008.03.28 ムーブ・オーバーホール
2008.02.26 リューズ
2008.02.22 リューズ
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」