
質問者:ろん 投稿日時:2008/03/25 20:31
もう一本はロレックスの16233Gの文字盤に関してです。
あまり使用せずに保管していたのですが、文字盤の8時から
9時の間あたりに薄茶色のシミが浮かんできました。
あまり濃いシミではありませんが除去は可能でしょうか?
ちなみにガラスに曇りは無く、浸水するような使い方は
していませんでした。
以上よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2008/03/26(Wed) 17:30:38
画像から確かにシミが確認できますね。
このシミが取り除けるかどうかは、実際に
時計を拝見しないとなんとも申し上げられませんが
シミの起きている場所が文字盤の表面であれば
除去できる場合があります。
シミがクリア塗装の下ですとたぶん難しいでしょう。
原因の特定は難しいですが、やはり湿気などによるものでしょうか?
お預かりさせていただけましたら詳しく検証を
させていただきます。
Re: /質問者:ろん
投稿日:2008/03/27(Thu) 19:23:44
ご回答有難う御座います。デイトジャストの方はどのみち
オーバーホール時期なので、シミの除去可能不可能に関わらず
オメガと同梱でお送りいたします。
先ほど無料見積りキットを申し込みましたので、よろしく
お願いいたします。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」