
質問者:茶虎 投稿日時:2009/05/06 14:42
購入後3年程のハミルトンカーキですが、最近になって、不動と遅れが数回生じました。(その後回復はしています。)そろそろオーバーホールの必要があるのでしょうか?(電池は昨年交換済みです。)アドバイスをお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/05/07(Thu) 20:42:06
茶虎様、お問い合わせありがとうございます。
ハミルトンカーキのクォーツモデルですね。
ご購入から3年ほどとのこと、OHはもう少し先でも良いかなと思う微妙な時期ですが
止まりや遅れが見られるとのことから、内部ムーブの油切れもしくは不具合を疑います。
磁気などの影響を受けると一時的に時刻が狂うことがありますので
幸い残留磁気がなければ、その後は回復することもあります。
やはり一度、ムーブメントの診断をされることをお薦めいたします。
弊社にてお役に立てれば幸いです。
よろしければサイト内「お見積キット」からご依頼下さい。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」