
質問者:りきー 投稿日時:2009/05/13 23:12
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/05/15(Fri) 21:28:49
りきー様、お問い合わせありがとうございます。
スピードマスタープロフェッショナル、手巻式クロノグラフですね。
ゼンマイの巻き残量があるのに止まってしまうとのことですね。
やはりムーブメントの油切れではないでしょうか。
ゼンマイが緩んでくると作動トルクも弱くなってきます。
ゼンマイの巻き量が半分ほどの力では、もはや作動出来ない状態ではないでしょうか?
油が切れたり、硬化すると作動抵抗が大きくなりますから
歯車を動かすためには、より大きな力が必要になります。
オーバーホールすることで改善するかと思われます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」