
質問者:NAO8 投稿日時:2010/02/07 16:37
オメガ・スピードマスターマーク2 手巻きです。
1976年製だったと思います。
・画像の通り1時と9時方向ガラスの破損があります。
・クロノグラフ秒針がリセットしても1秒くらいのところでズレて止まってしまう。
・クロノグラフ時間計の針が脱落し、時計内部に潜り込んでいると思われます。
・時針と分針がズレてしまっています。
・ケースとベルトの結合部がスライドしてしまう(ガタつく)のでうまく加工していただきたい。(多分ベルトが合っていないと思われる。)
・文字盤と各針の汚れが目立つので綺麗にしていただきたい。
大まかに以上の不具合があるのですが、おおよその修理見積もりをお願いします。
出来れば項目ごとにお見積もりお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/02/08(Mon) 21:33:25
NAO8 様、お問い合せありがとうございます。
クロノグラフの針ズレなどはオーバーホールで解消するかと思います。
基本料金は¥29,000です。
その他、ガラス、文字盤、針については現在、価格、在庫について確認中です。
わかり次第ご案内させていただきますが、パーツ価格はこちらへの掲載は差し控えさせていただいております。
別途、お問い合せ窓口よりメールにてお問い合せいただけましたら
メールにて返信させていただきます。
お手数をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」