
質問者:つくざ 投稿日時:2010/05/27 06:09
WENGER の70725という時計が、よく遅れるようになりました。
電池交換をしたのですが、1日に5分くらい遅れるという状態です。
買って4年が経過しましたので、調べてみるとオーバーホールした方がいいとの情報が多いです。
ただ、購入額を考えると、オーバーホールすると
本体価格より高くかかってしまうのではないかと心配しています。
(ちなみに2万円以内で購入しました)
このメーカー、この機種だと、だいたいどのくらいかかるものなのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/06/22(Tue) 20:07:19
つくざ様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルですと弊社でのオーバーホール基本料金は¥11,000 です。
電池交換をしても遅れなどが見られる場合はムーブメント油切れや汚れが予測されますので
オーバーホールが必要になるでしょう。
Re: /質問者:つくざ
投稿日:2010/07/04(Sun) 21:12:44
一時は「回答もらえないんだ…」と諦めていましたが、
こんなに時間が経った書き込みにも誠意ある回答を頂き嬉しく思います。
質問後、なぜか遅れがなくなり、現在は元通りに使えています。
(原因は分かりません)
回答いただいた事を参考に、次にオーバーホールを頼む時はよろしくお願いします。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」