
質問者:ralliart0624 投稿日時:2011/05/07 17:07
約20年使用のダグホイヤー3000シリーズ934-206です。
作動は問題ないのですが、文字盤が少し左側にずれてしまいました。
メーカーサポートでは、修理対応期間終了とのことでしたが、御社では対応いただけますでしょうか?
費用と併せて教えてください。
同時にオーバーホールも可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/05/07(Sat) 19:49:40
ralliart0624 様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤のズレは、文字盤の固定足の「曲がり」か「折れ」です。
曲がりの修正は可能ですが、折れてしまっていると修正が困難な場合があります。
拝見しないとなんともいえません。
文字盤がズレると、センターの針の軸と文字盤が干渉しますから
遅れや止まりなどの問題を引き起こしますので、修理が必要となります。
古いモデルですので、メーカーの対応からパーツは製造中止であると思われます。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥14,000です。
お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」