
質問者:ホイヤー 投稿日時:2011/08/28 22:28
楽しく拝見しております。
ホイヤー2000シリーズのベルトが写真の部分から取れてしまいました。
ベルトの部分がひっかかった際に無理に引っ張ったの原因のようです。細いピンが取れてしまいました。
ベルトすべてを交換せずに修理することは可能でしょうか。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/08/29(Mon) 16:13:13
ホイヤー様、お問い合わせありがとうございます。
ブレスレット6時側の2コマ目から切れてしまったのですね。
拝見しないとはっきりと言えませんが、おそらく(大抵は)修理が可能です。
この部分は通常、ピンが外からは見ることが出来ない部分です。
ピンを打ち込んだあとに研磨をすることで外観上、見えないよう加工してあります。
この部分、ピンが抜けたのでしたらあらたにピンを打ち込み研磨いたします。
修理費用はおおよそ¥3,000です。
ピンが折れてしまい、ブレスレット側に折れ込んでしまっているならば、折れ込んだピンを除去する必要があります。
これが結構難しい作業です。キレイに除去が出来たならば、あとは同様にピンを打ち込み研磨にて仕上げます。
修理費用はおおよそ¥5,000くらいでしょう。
お見積り、修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」