
質問者:トム 投稿日時:2011/08/30 23:42
新しく腕時計を購入しようと思っているのですが、オーバーホールや修理まで視野に入れた場合、コストパフォーマンスの高いブランドはどこでしょうか?
IWCのマーク16、タグホイヤーのカレラが気になっているんですが、専門家の目から見てお勧めがあれば教えて下さい。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/09/01(Thu) 19:38:21
トム様、お問い合わせありがとうございます。
このサイトはメーカーの方も見ておりますので、どちらのブランドが良いのか、お答えのしようがありません。
マーク16と比べているのであれば、カレラはクロノグラフでなく3針モデルですね。
ムーブメントを比較すると、どちらもETAベースですのでほとんど同じような性能であると言えますね。
弊社にご質問するという意味は、修理する時はどちらがいい?ということでしょうか?
ムーブメントパーツはどちらも入手可能ですから修理するうえで困ることはありません。
外装パーツはどちらもメーカーからの供給はありませんので交換が必要な場合はメーカー送りでの修理依頼となります。
このように比較すると、ほとんど条件は同じです。
どちらも良いお時計です。お好みでお選びください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」