
質問者:ゴリ 投稿日時:2011/12/03 08:50
初めまして。1987年製セイコーダイバー7C43-6010 クォーツ200mの電池交換、防水検査、パッキン類交換と風防研磨か交換を依頼したいのですが可能でしょうか?
メーカーは部品が無いとの事で困ってます。
高額な時計ではないのですが父親から譲りうけ元気な状態にして使用したいのです。宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/12/05(Mon) 18:20:13
ゴリ様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデルでも弊社にて電池交換が可能です。
防水テストもパッキン交換も合わせて可能です。
ガラスは研磨が出来ませんので交換することになります。
古いお時計ですので純正ガラスは製造中止のため、代替ガラスでの特注製作となります。
ダイバー用の厚ガラスはおおよそ¥10,000程度です。
ただ、「メーカーは部品が無いとの事で困ってます。」との文面が気になります。
パーツ交換をしなければ作動しないようなコンディションの場合ですと
パーツ製造中止にため入手出来ませんので修理も不能となります。
Re: /質問者:ゴリ
投稿日:2011/12/08(Thu) 02:01:17
返信ありがとう御座います。
今度、オーバーホール、電池交換、防水検査を依頼しようと思います。
時計は今現在、正常に動作しております。知り合いが同じ時計をメーカーにオーバーホール依頼した時に古いのは欠損部品もあり、防水も保障出来ないと言われたのを聞いたもので・・・
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」