
質問者:レイ 投稿日時:2012/02/24 23:11
約2年ほど前に御社にてOHしたロレックスデイトジャスト(1994年頃購入)
ですが、この2~3か月で5秒/日程度進むようになりました。
昼間は進みも遅れも無いようですが、夜時計を外し朝確認すると
5秒程度進んでいるようです。
これは何が原因なのでしょうか。或いはOH時期がきたのでしょうか。
尚、週末以外はほぼずっと腕にはめて使用しています。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/02/29(Wed) 09:52:39
レイ様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
時計の精度は、もちろん±0秒が一番好ましいのですが、工業製品ですので許容範囲という規格があります。
クォーツ時計は±20秒/月差、機械式時計では±20秒/日差が許容範囲となります。
この精度内の誤差であれば合格ということです。
しかも、これは製造時の新品の時での規格ですから、経年のパーツの摩耗や劣化などにより年々衰えてきます。
この製品劣化を緩和し、少しでも永くご使用出来るように定期的なオーバーホールを行うわけです。
ご購入から18年が経過しているとのこと、前回OHから2年の時点での日差が5秒程度であれば
とても良好な状態ではないでしょうか?
腕時計は日常のご使用において、ご主人様の腕につけて振り回され、時はにはぶつけたり、
大きな振動を与えられ、ポカポカの室内から急に極寒の室外に連れていかれたりと、
とても過酷な環境下に置かれながら、しかも精度を維持しなければならないという必要があります。
(店長ブログに詳しい記述がございます。2007年12月「腕時計は大変なんです」)
今回の進みが、オイルの不具合なのか、パーツの摩耗や劣化によるものなのか、磁気などの影響を受けたためなのか、
やはり検証してみないと原因はわかりません。
もしもご心配でしたら、調査や、メンテナンスをお考えください。
Re: /質問者:レイ
投稿日:2012/04/15(Sun) 11:02:53
2/24に投稿したままになっておりすみませんでした。
ご回答ありがとうございます。
その後も調子は変わらずですので
異常はないと考えています。
気づいた事があればまた相談させていただきます。
以上です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」