
質問者:ゆうやけこやけ 投稿日時:2012/03/29 07:01
SEIKO SCUBA200 7N35-6030です。文字盤の夜光部分にカビが生じ醜くなっています。メーカーに修理見積りを依頼したところ「夜光部分の修理はできない。文字盤取替えとなるがすでに文字盤の在庫もなく修理不能」との返事。また、オーバーホールについても「オーバーホールしたら完全非防水になるのでお勧めできない」とのこと。想い入れのある時計だけに何とかきれいにして使い続けたいのですが、何とかできないものでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/03/29(Thu) 13:56:40
ゆうやけこやけ様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤の夜光塗料、このタイプのインデックスですと塗り替えが可能です。
ただし、機械が作る大量生産文字盤と比べれば、職人の手作業によるものですので、その仕上がりには限度もあります。
古いモデルですからメーカーの言うとおり、パーツが製造中止です。
内部ムーブメントの部品もありませんので修理にも限度が出てくる場合があります。
メーカーにて修理を断られてしまったお時計でも、出来る限りのメンテナンスをさせていただいております。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」