
質問者:丘ダイバー 投稿日時:2012/04/30 00:53
はじめまして。
セイコーダイバー 7548?7010を近所の時計屋に電池交換を依頼したところ、ガラス受けパッキンを無くされてしまい、「探してる」などと言う答えで、キツク言っても なかなか答えが出ません。
おかげで、秒文字盤がカタカタ動くし すぐにガラスの留めが回ります。
泣く泣く少量の糊で 秒文字盤を留めました。
でも恐らく 普段の生活でも水が入るでしょう
損してますが、大事な時計なので こんな時計屋には もう頼みたくありません。
そこでタムタイムさんで、部品の調達は可能でしょうか?
またその場合の料金(オーバーホールは無しで)の場合を教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/05/02(Wed) 15:34:44
丘ダイバー様、お問い合わせありがとうございます。
7548-7010ですと、おそらく1983年頃のモデルではないでしょうか。
電池交換のみを行うのならば裏蓋だけを開ければ良いのですが
なにか、ガラスを外さなければならない理由があったのでしょうか?
他店様での作業にはご意見する立場にございませんので差し控えさせていただきますが
ガラス周りのパーツはガラス、ガラス押さえ、ガラスパッキン、ガラスパッキン受け、ベゼルで
構成されており、どれを欠いても正常なガラス取り付けが出来なくなります。
おそらく30年も前のお時計です。純正パーツはとうに製造中止ですので入手が出来ません。
弊社の同業仲間ルート、お取引先ルート、など探してみましたが
残念ながら見つけることは出来ませんでした。
なにぶんとても古いお時計ですから元々防水性能はかなり劣化しているはずです。
防水性能には期待することなく、非防水時計と思ってお水周りでのご使用に
ご注意しながらご使用になられると良いでしょう。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」