
質問者:hitsuji 投稿日時:2012/10/04 11:12
ルミノックス モデル3050 について質問です。
カレンダーを調整しようとリューズを引っ張ったところ、リューズが抜けてしまいました。
慌てて差し込んだのですが、針がまったく動きません。
1段引っ張った位置で長針と短針は動きます。
思い出があって大切にしている時計なので修理したいのですが、
費用はどの程度でしょうか。
よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/10/04(Thu) 14:52:18
hitsuji様、お問い合わせありがとうございます。
LUMINOX(ルミノックス) 3000シリーズですね。
はじめに、弊社がお受けすることが出来るLUMINOXのお修理は正規輸入モデルに
限定させていただいております。
文字盤の4時と5時の間の位置に「T25」という印刷が入っているものが正規輸入モデルです。
それ以外のモデルは平行輸入品となります。
LUMINOXはメーカー(正規代理店)が平行品の修理を行っていないため、
弊社もそれに準じております。
リューズは、その芯棒である巻真が抜けないようにオシドリという部品によって固定されております。
お問い合わせの文面から想像すると、オシドリが破損など、なんらかの不具合により
巻真を固定することが出来なくなっているようです。
ルミノックスの弊社でのオーバーホール基本料金は¥16,000ですが
もしもオシドリなど、部品交換が必要となれば別途、部品代金が加算されます。
詳しくはお預かりの上、検証を行いお見積りいたします。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」