
質問者:tatu 投稿日時:2012/12/01 16:38
始めまして、ご相談させてください。
18年前購入でオーバーホール履歴不明のブライトリングクロノカリスト
Cal1873ですが日差+60秒です故障でしょうか?やはりオーバーホール時期と見て宜しいのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/12/05(Wed) 14:29:58
tatu様、お問い合わせありがとうございます。
Cal.1873というとレマニアの手巻式クロノグラフムーブメントですね。
オーバーホール履歴不明とのことですが、ご購入された18年前以降も
一度もオーバーホールされていないということですか?
もしも、そうだとするとそれは放っておきすぎです。
腕時計はたとえ日差+60秒であっても「故障」だなんてことはないのです。
定期的なオーバーホールなどのメンテナンスをすることで、いくらでも精度調整が可能なのです。
ところが、3年~4年、長くても5年に一度はオーバーホールが必要であるにもかかわらず
18年間以上もオーバーホールをされていないのであれば、それこそ「故障」しているのかもしれません。
とっくの昔に油切れしてしまっているはずなのに、メンテナンスせずに、使い続けているのならば、
部品なども磨耗してしまったり、故障していてもおかしくはありません。
今すぐに、オーバーホールをされることをお薦めいたします。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」