
質問者:田口 投稿日時:2013/03/06 07:18
昨日の夕刻電話にて問い合わせさせていただいていた田口と申します。日本ロレックスからは下記の見積もりがありました。当方としては錆取りと基本的なオーバーホールのみで現状維持を考えております。画像を添付しますので、サビ取りの可否についてお知らせください。また、日本ロレックスでの見積もりを見て何か気になる点があればお知らせください。お願いいたします。
(日本ロレックス見積もり)
【時計の状態】 12時側ブレス表 傷/6時側ブレス表 傷/ケース側面 傷/ケース裏 傷/ガラス 傷/見返し 傷/クラスプ表 傷/12時側ケース裏 傷/6時側ケースラグ裏 傷/Hands状態ハン点/Handa状態汚れ/Hands状態変色/Hands状態くもり 【ご連絡事項】クラスプはダブルロック部リベット摩耗の為交換が必要です。エクステンションリンクはクラスプ交換に伴う形状変更の為要交換です。針は劣化の為要交換です。ウラブタはネジ山不良の為交換が必要です。ルミナスポイントは夜光不良の為要交換です。(針・ルミナスポイント交換後は夜光変)クリスタルリングは劣化による不具合が確認された場合は要交換です(¥7000/税別)。ケースに錆が見られます。(防水不良のご案内別紙参照)ブレスレットは劣化の為研磨は行いません。 【ご連絡事項】(手書きの内容)ウラブタの国内在庫が無い為スイスオーダーになります。(納期3?4ヶ月) ロレックスジャパンからは年代ものでこれまでメンテナンスをしていなかったこともあり今回の見積額(¥154,350/税込)の費用がかかるとのことでした。オーバーホール最終工程の防水検査で防水不良となった場合はミドルケース交換(¥170,000円/税別)が必要だそうです。国内在庫が少ない為スイスオーダーになる場合があります。(納期3?4ヶ月)
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/03/08(Fri) 20:11:47
田口様、お問い合わせありがとうございます。
風防ガラスとケースの隙間のサビはおそらく除去可能かと思いますが
時折、サビが風防にシミ付いてしまって完全除去が出来ない、という場合もございます。
オーバーホールの際にやってみます。基本料金の範囲で結構です。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥25,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」