
質問者:佐藤 投稿日時:2013/03/30 23:16
はじめまして。
オメガ 2595-50 シーマスター アプネアを使用しています。
バックルは両プッシュ式ですが何もしなくても緩んで外れてしまいます。
日々の着脱の磨耗でパチッと装着することが出来なくなっています。
バネか何かの部品が磨耗しているからなのか分かりませんが、
簡単に修理・交換ができるものなのでしょうか?
刻印番号は1613/934になります。
よろしくお願いいたします
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/04/03(Wed) 19:06:52
佐藤様、お問い合わせありがとうございます。
クラスプ(バックル)のプッシュボタンが原因である場合は
プッシュボタンのバネ折れが考えられます。この場合、バネ交換が可能です。
バネに異状が見られないのにパチッと装着することが出来なくなっている場合は、
キノコ形状のピンの磨耗を疑います。この場合、ピンの交換は出来ませんので
クラスプ(バックル)一式での交換となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」