
質問者:shuz 投稿日時:2013/04/11 08:12
はじめまして。
先日中古でオメガのスピードマスター・ブロードアローを購入したのですが、届いた品を見て驚きました。ガラス中心部のかなりの部分のコーティングが剥げてしまっているらしく、角度によっては酷く醜い状態です。
他の方の質問をみたところ、コーティングを剥がしてしまうことができるらしい様子。この時計でもコーティング剥がしは可能でしょうか?また、その場合の見積もりはどの程度を見込んでおけばよいでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/04/11(Thu) 15:59:49
shuz様、お問い合わせありがとうございます。
ガラスに無数に細かいキズが見られる状態ならば、無反射コーティング上のキズかと思われます。
無反射コーティングは、乱反射をおさえ、無駄な写り込みを防ぐようなコーティングですが
コーティング上のキズが多くなればかえって見ずらくなります。
このコーティングを剥がしてしまうことで、クリアなガラスにすることが出来ます。
但し、ガラスの無反射コーティングは剥がしてしまうと再度コーティングすることが出来ません。
また、ガラス本体にまで達する深いキズは除去することが出来ません。
無反射コーティングを剥がしても取り切れないガラス上のキズは残りますのでご理解ください。
無反射コーティング剥がしは¥5,000程度で作業することが可能です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」