
質問者:ys 投稿日時:2013/06/25 20:37
オメガスピードマスターオートマチック3210.51ですが自動日付け変更の時間が午前3時半から4時半に変わるのですが故障で不具合なのでしょうか?手動でも同じ時間に変わりますが 調整で直るものでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/06/26(Wed) 19:34:22
ys様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルですとキャリバーはval.7750ですね。
もちろんカレンダーは夜中の0時に変わらなければなりませんので、お話しのように
午前3時半から4時半に変わるということは、日送り車が破損している可能性がございます。
破損原因の多くは、「カレンダー操作禁止時間帯」でのカレンダー操作によるものと思われます。
残念ながら、簡単な調整にて直るものではありません。
オーバーホール基本料金が¥30,000、日送り車の交換が¥1,500程度となります。
その他、部品交換が必要な場合には別途、部品交換が必要です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」