top of page

時計相談室

時計相談室 > ケース・バンド

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

デ・ビルのブレス伸ばしについて

質問者:MK 投稿日時:2013/07/06 19:17

写真1

初めまして。

アンティークのデ・ビルを入手致しました。
ブレスが14センチしかなく、腕周り15センチの私の腕では血が止まりそうです。
伸ばす方法はありますでしょうか。パーツは同じものでなくても全く気にしません。

なお、前の持ち主の方が、12時側のブレスの裏表を誤って装着しております。

数日使用しましたが、ムーブメントは正常です。
OHと併せて見積もりを依頼したく思います。宜しくお願い致します。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2013/07/12(Fri) 11:32:01

MK様、お問い合わせありがとうございます。

ブレスレットのコマ足しは、基本的には純正品にて探すことになります。
このブレスレットの場合、1コマは5ヶのパーツから成り立っております。
5ヶのパーツそれぞれの寸法のほか、サイドの穴位置なども一致しなければならないため
代替品のコマにてそれらが合うものを見つけることは至難の業です。
お時計を拝見のうえ、純正パーツにて調べてみます。
オーバーホールの基本料金は¥20,000、ブレスレットの裏表直しも可能です。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

Re: /質問者:MK

投稿日:2013/07/20(Sat) 16:30:50

ご連絡、ありがとうございます。
とても気に入った時計ですので、お願いしようと思います。
何卒よろしくお願い致します。

Re: /質問者:MK

投稿日:2013/09/07(Sat) 20:43:57

お世話になっております。
本日、手元に戻って参りました。
ボロボロだった時計が見違える程キレイになっており、感激です。
ベルトが見つからずサイズ直し不可とのことでしたが、この夏の余りの暑さに痩せて、ゆるくなっておりました(笑)ですので問題ありません。
大切に使います。
また困った事がありましたら、宜しくお願いします。
ありがとうございました。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top