
質問者:moiwa 投稿日時:2013/07/12 10:18
「オメガデビル18金手巻き腕時計」を貴店にて10年位前?にオーバーホールいただきました、高橋ともうします。オーバーホール直後に竜頭が硬く、貴店に再度見て頂きましたが、問題なしとのことでした。その後の使用で(飛び飛びに20回程度)、どんどん硬くなり、ついに殆ど巻けなくなって、使用不能状態と成っいます。これは貴店にお願いすると新たに修理費用が発生しますか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/07/12(Fri) 12:13:59
moiwa様、お問い合わせありがとうございます。
以前、弊社にてお預かりしたmoiwa様のお時計オメガデビルについて、履歴を調べましたところ、
オーバーホール、ケース研磨、メッシュブレスレット再メッキ加工を実施し
2008/03/31 にご納品いたしましたので、今から5年前のことです。
再度お預かりしたのは「竜頭をいっぱいに巻いても、1日持つかどうかです」とのお申し出でした。
2008/04/30 のことです。
再度お預かりをして調査した結果、「持続作動48時間のため異常なし」という記録があります。
2008年に最初にお預かりした際の画像を見るとリューズ周りは緑青により緑色になっておりました。
もちろん超音波洗浄にてキレイにしてから組立てております。
やはり、年月が経過すると緑青が発生するなどして、リューズの回転を重くしているものと思われます。
ご納品から5年も経過してしまっているため、1年の保証期間は終了しております。
修理にはあらたな費用が発生いたしますのでご了承のほど、お願い申し上げます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」