top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

オーバーホールとケース研磨にいて

質問者:Y 投稿日時:2013/07/18 21:15

NO IMAGE

お世話になります。
中古のエルメス手巻き時計(少なくとも30年以上前のものと思われます。)
を購入しました。

エルメスに行ってオーバーホールの見積もりをお願いしたところ、まだ中を見ていない状態でしたが、古いものでオーバーホール歴もわからないので、5万円くらいかかるかもしれないと言われました。

その時計は手巻の2針タイプですが、クロノグラフでもないのにそこまで高額になるのでしょうか。相場は3万円前後だと思うのですが。

また、本体とブレスレットに傷もかなりあったので、研磨で仕上げをしてもらおうとしましたが、ステンレスは磨いても傷は取れないと言われました。
私の記憶ですと、ステンレスでも少々の傷なら研磨で仕上げを施すことができると思うのですが、その理解で正しいでしょうか。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2013/07/19(Fri) 19:27:05

Y様、お問い合わせありがとうございます。

これだけの数の時計を見てきておりますが、エルメス手巻き時計は
ほとんど見たことがありませんね。きっと珍しいお品なのでしょう。

古いお時計の場合、オーバーホールをしてもどの程度までの精度が出せるのか、
これだけはやってみないことには何とも言えません。
パーツの入手も不可能でしょうから、調整もこのお時計の持つ最大限までの精度となります。
オーバーホールは¥25,000~30,000ほどと思われます。ほとんど見た記憶もないので料金設定もしておりません。

ケース&ブレスレット研磨は¥18,000です。
「ステンレスは磨いても傷は取れない」とは初耳です。ステンレスが一番磨きやすい素材です。
サイト内の「ビフォーアフター>磨き」をごらん下さい。掲載している腕時計のほどんどはステンレス製です。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

Re: /質問者:Y

投稿日:2013/07/21(Sun) 15:25:28

ご回答どうも有難うございました。

上記のご説明を聞き、とても安心、スッキリいたしました。

エルメスさんの説明に、なんとなく納得がいかずモヤモヤしていたものですから。

まだ見積もりから戻ってきておりませんが、結果によっては貴店に再度オーバーホールの見積もりと研磨をお願いするかもしれません。

その際にはどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top