
質問者:たけ 投稿日時:2013/07/26 15:23
初めまして。早速ですが新しいケースを古びた様に仕上げるといった事は可能でしょうか?
修理事例を拝見した所、傷取りや新品同様に仕上げる事は可能かと思われますが...
依頼予定のモノはオメガの懐中時計をケースを替え、腕時計にしたものですが、文字盤だけが古く、ケースとあまり合っておりません。
なので文字盤に合わせ、ケースもそれなりに年季の入ったように加工などお願いしたいのですが。
ご回答宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/07/29(Mon) 12:06:37
たけ様、お問い合わせありがとうございます。
研磨仕上げには「出来る限り新品に近づける」という目標があります。
目標とするレベルにまで到達することがその仕事の完成地点です。
ところが古びた状態にするにはその目標レベルもあいまいとなります。
時計修理の仕事は、内装、外装ともに「出来る限り新品に近づける」ことですので
逆方向へのお仕事はポリシーにも合わないためお受けしたことがありません。
オメガの懐中時計は古いお品ですので大事にご使用されることをお薦めしたいです。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」