
質問者:じゅん 投稿日時:2013/08/12 17:06
はじめまして。
友人から預かってる古い(1980年代初期のタグじゃない)ホイヤーの故障してるクオーツムーブメントですが、いちど診て頂くわけにいきませんでしょうか。
随分前(たぶん10年以上前)に某大手デパートを通じて、LVMHウォッチ社というところへ修理に出したところ、クオーツ電子回路不良で修理不可能との回答でした。(診断結果のレターがあります)
今となってはそう高価な時計ではありませんが、当時高校生だった私達にしてみたら、このボーイズサイズのダイバーズウォッチは憧れの的でした。
可能であれば、動くようにして友人に贈ってあげたいのです。
また、修理不可能の場合は例えば別のムーブメントに入れ替えるなんてことが出来たりするのでしょうか。
因みに裏蓋には、980.020の刻印があります。想像するにETA社の古いムーブメントだと思います。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/08/16(Fri) 17:51:45
じゅん様、お問い合わせありがとうございます。
電子回路不良の場合、回路は修理が出来ないため回路交換が必要となります。
LVMHウォッチジュエリージャパン社はTAGホイヤーの国内正規代理店です。
こちらにて修理不可能との最終回答であったとすると、回路は製造中止などにより入手が
出来ないものと思われます。
弊社でもETA社のムーブメント、パーツなどはすべて入手が可能ですがメーカーにて修理不可能とのことですと、同様に入手が出来ません。
回路が入手出来なければ、残念ながらお時計の寿命とお考えください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」