
質問者:まっしー 投稿日時:2013/09/09 13:50
お世話になります。
セイコーASTRONのブライトチタンモデルを使用し始めて
すぐにコンクリート壁に当ててしまい、
写真のような擦り傷ができてしまいました。
○貴社で綺麗に修理することは可能でしょうか。
可能な場合、概算見積りをご提示願えないでしょうか。
○修理に当たって分解となる場合、分解したことが分かって
メーカー保証が無効となってしまうのでしょうか。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/09/09(Mon) 14:30:56
まっしー様、お問い合わせありがとうございます。
チタンの研磨は非常に難しいのですが、特に鏡面仕上げは非常に手ごわいです。
画像を拝見すると、まさに鏡面部分ですね。
キズを除去することは簡単ですが、除去後、ミラーのように仕上げなければなりませんが
チタンはどれだけ丁寧に、丹念に仕上げても表面に曇りが出てしまい、それがなかなか消えません。
どの程度まで出来るかはやってみなければわかりませんが、限度があることもご理解ください。
ケース研磨は¥9,000ですが、部分研磨のみで済むならば¥5,000です。
研磨は解体する必要がありますがムーブメントは解体しません。
ASTRONは特殊ムーブメントですので弊社では修理は出来ません。メーカー修理となります。
メーカー保証が無効になるのか否かはわかりません。あくまでもメーカー判断です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」