
質問者:honmaka 投稿日時:2013/10/06 00:09
金属アレルギーへの対処の目的で、Rolex 116234 5連ジュビリーブレスレットおよび本体への肌に触れる部分のみへの金メッキはかのうでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/10/08(Tue) 18:32:35
honmaka様、お問い合わせありがとうございます。
ステンレスで金属アレルギーが起こるのですか?
金属アレルギーはメッキで起こるという事例はよく耳にします。
ステンレスと金メッキとの密着度を良くするために、あいだにニッケルをサンドするため、
ニッケルアレルギーが起こることが知られているため、近年はニッケルフリーという工法が
出来たという推移があります。
素人考えですが、かえってメッキはアレルギーに対しては、よろしくないのではないかと思います。
部分メッキは出来ないことはありませんが、アレルギーに対しては対処方法が解りません。
ただ、ROLEXに対する部分メッキは、ラインナップにない商品が出来上がってしまうため
いわゆる改造品とみなされ、ROLEX社でのアフターメンテナンスが受けられなくなる恐れもあるため、
また、健康上の保証も出来ないため、やはり弊社ではお受けすることはご辞退させていただきたく思います。
健康上の問題であるのならば、ROLEX社にてメッキ対応などをご相談されることをお薦めいたします。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」