
質問者:いもやん 投稿日時:2013/11/19 22:14
画像を載せていなかったので再送。
質問させていただきます。
祖父の形見のものでSEIKO SPORTSMATIC5 6619-8030のボロボロのがでてきました。
動いているのでメンテナンスして使いたいと考えています。
?ある程度までケースを研磨して再ステンレスメッキ?したい。
?風防は割れているので交換したい。
?オーバーホールはまったくしていない。
以上可能、不可能と費用がどれぐらいかかるか
教えていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/11/20(Wed) 17:30:24
いもやん様、お問い合わせありがとうございます。
CITIZENとほとんど同じご回答となります。
画像を拝見しますとかなり古そうなお時計に見受けられます。
まずはオーバーホールにてきちんと動くかどうか、検証が必要です。
古いお時計の場合、パーツなどすべて製造中止のため、現状の部品においてのオーバーホールと
なりますので精度を出していくうえで、どうしても限度があることがあります。
きちんと動く見込みがあるならば、ケース研磨、再メッキ加工という流れになります。
オーバーホール基本料金は¥15,000、ケース研磨が¥9,000、ケース再メッキ加工が¥10,000程度です。
ガラス交換は純正パーツは製造中止のため入手出来ませんので代替品で合うものがあれば
交換が可能です。おおよそ¥5,000程度です。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」