
質問者:目黒の秋刀魚 投稿日時:2013/12/06 01:47
初めて相談室を利用させて頂きます。
手元に回転計算尺付きのフライトクロノメーター(ブライトリング ナビタイマーのようなもの)があり、仕事でこの計算尺をよく使っています。
これはこれでとても便利なのですが、実は仕事でもっと頻繁に使う日数計算用ダイアグラムがあり、仕事では紙を回転させるダイアグラムを使って日々業務しています。(最近はiPhoneなどで自動計算させるアプリもありますが・・・)
このダイアグラムがベゼルと文字盤に配置されている時計があれば、どれほど便利だろうと長年思っていました。
回転式ベゼルというと、60分刻みのものや世界時計、パイロット用のものはありますが、私のような職業が使うようなダイアグラムを配置した時計は世界に一つもなく、作成するより他ありません。
今回Tamtimeさんのお仕事をホームページを拝見し、歴史ある会社で素晴らしい技術をお持ちであることを知り、一度ご相談できればと思い書き込ませて頂きました。
オリジナルとは違うベゼルの数字の書き換え、文字盤のダイアグラムの書き換え・印刷ということになりますが、そのような案件もご検討して頂けるのでしょうか?(自分でIllustratorなどを使いデザインしたものなどは既にあります。)
オリジナルの時計には大変失礼なことをしているとは承知の上ですが、実際1個作ってみないと、同業者にも使えるものを業者んに沢山作って頂けるようお願いすることもできず、まずは第一歩ということでご相談させていただきました。
ご検討頂けるかどうか伺わせて頂けたら幸いです。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/12/09(Mon) 18:25:29
目黒の秋刀魚様、お問い合わせありがとうございます。
いただいた文面から、おおよそのご意向は理解いたしました。
すでにIllustratorなどでデザインしたものをお持ちなのですね。
対象物となる時計のベゼル寸法にデザインを合わせれば、このデザインデータを
基に、レーザーマーキングによる刻印を実施することが可能かと思われます。
ただし、これは全くやったことがないので実現には詳しい調査が必要になります。
もちろん、つるつるのベゼルが入手出来なければだめなのですが。
問題は文字盤です。文字盤にもメーターの印刷が必要ですよね?
それを再現することがとても難しく、実際の製作の妨げになるかと思います。
ベースになる時計も必要ですが、どれを使用するかによっても検討方法は変わってしまいます。
量産製作となればそれほど難しいことはないかと思われますが、
いずれにしても1本製作ではとても多大な費用が発生しますのであまり現実的ではありません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」