
質問者:tokorin 投稿日時:2014/01/23 20:16
1966年前後製品で祖父の形見です。動きませんが振るとカチカチと数秒稼働します。
まだ動くようなら使いたいと思っています(ベルトは革ベルトから変更しています)。オーバーホールをお受けいただけるかご検討ください。型番は6246-9000の裏蓋ライオンメダリオン付きです。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/01/25(Sat) 14:01:24
tokorin様、お問い合わせありがとうございます。
GS 6246-9000 は、おっしゃるとおり1966年のモデルですので今から48年も前のお時計です。
古い時計のためパーツはすべて製造中止です。消耗パーツなどの交換が出来ないため、
現状の部品においてのオーバーホールとなりますので精度を出していくうえで、どうしても
限度があることがあります。
修理不能と判断せざるを得ない場合もありますのであらかじめご了承ください。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥23,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」