
質問者:しゅうか 投稿日時:2014/05/19 20:08
先月買ったばかりの時計が、先日動かなくなりました。
電池を交換しようにも簡単に交換できるタイプでもないので、自分ではできません。
その場合、修理に出すとおいくらぐらいかかるのでしょうか。もしくは、買ったお店で見てもらったほうがいいのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/05/20(Tue) 14:54:42
しゅうか様、お問い合わせありがとうございます。
時計には、一般的にはおおよそ6ヶ月から1年程度の保証書がついております。
先月ご購入されたばかりでしたら、ぜひともご購入店にお申し出されるとよろしいかと思います。
また、時計はとても精密に出来ておりますのでご自身での電池交換はおすすめ出来ません。
電池交換は時計店に依頼するようになさってください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」